本年度の作付けに向けて…! 北海道肥料株式会社

現場通信
INFORMATION

本年度の作付けに向けて…!

投稿:エベレスト / 担当地区:後志管内 / 2025.3月

皆さん、こんにちは。
後志管内を担当しておりますエベレストです。

雪深い後志でも融雪材散布が始まる時期がやって参りました。
散布が終わると、地域によっては春野菜の収穫作業が始まり、育苗や畑作りといった準備が本格化しますね。
忙しい時期が続きますが、安全に作業を進めていただければと思います。

さて、先日訪問した生産者さまから、本年度の作付けに向けて以下のようなご相談をいただきました。
昨年秋に行った土壌分析の結果を見ると、土壌中の苦土が不足し加里が多いことから、苦土加里比が基準値以下となっているので、安定した生育・収量に繋げるため、土壌の養分バランスを整えたい”とのことでした。

そこで、苦土補給を目的として、水溶性苦土と微量要素を含有している「フルミネラル」の施用をご提案し、使用を検討していただくことになりました。
同様の資材はいくつかありますが、その中でもフルミネラルはコストパフォーマンスに優れておりオススメです ◎

また、フルミネラル以外にも、生産者さまの圃場に適した資材をご提案することも可能です。
土壌分析結果に基づいた肥料を紹介してほしい!などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

肥料引き取り予約システム